2007年10月03日
いけばな 自由花
月見をイメージした花を生けました。
現代の生活にも合う小さめで、ちょっとしたコーナーに置けるような和風の花です。
花器もピンポン菊も、丸くて黄色でお月様っぽい

菊は日常的に生ける花ではないイメージですが、こういったピンポン菊ですと菊のイメージが変わります。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
とうとつですみませんが、稲穂はいりますか?
明日から、稲刈りが始まります。
コンバインにかけると裁断してしまうからね・・・
お正月とかに使われるけど、あれはそれようなのかしら?
ご入用なら、もみつきでキープしま~す。
明日から稲刈り、がんばってくださいね。
稲穂、欲しいですー!!
少しで大丈夫ですので、よろしかったらキープしていただけますでしょうか^^
キープしました。
田んぼの中のほうの虫食いが少なさそうなもの選らんでみました。
また、すてきな作品になるのかしら?
楽しみです。
どんな作品にするか考えると、楽しいです^^